帯状疱疹ワクチン接種について
令和7年度から年度ごとの対象者には一部補助がでるようになりました。
対象の方には横浜市から予診票とバーコードシールが6月に発送されています。
対象の年齢以外の接種や対象期間外の接種は、任意接種(全額自己負担)となりますのでご注意ください。
・予約方法は受診時または電話での予約とさせていただきます。その際に2種類あるワクチンのうちどちらを希望か決めてからご連絡ください。
対象者・接種費用・費用免除対象者・ワクチンの種類については下記横浜市のサイトまたは同封されている種類を確認ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kenko-iryo-fukushi/kenko-iryo/yobosesshu/yobosesshu/adult/taijyouhousinn.html
*予防接種に必要なもの
予診票(自宅で熟読し記入してきてください)・バーコードシール・本人確認書類(健康保険証、運転免許証・マイナンバーカードなど)・自己負担免除対象者はそれを証明する書類